弊社のシステム開発にご興味がある方へ、実際にご依頼いただいた方の率直なご感想などをお届けいたします。
今回は、税務を中心とした経営コンサルタント業務を行っている税理士法人アクロス様にお伺いしました。
インタビューにご協力いただいた方
税理士法人アクロス 青木様、浜田様
システム概要
API型のCLOVA-OCRを使った請求書・領収書等の紙媒体をデータ化するシステム
費用:¥650,000-
対応期間:2023年2月1日〜2月28日
— 会社紹介をお願いします。
愛知県名古屋市の天白にある税理士法人です。
一般的な会計事務所ですが、特定の業種に偏る事もなく、町医者のようにどんな業種でも見られるような体制をとっています。
料金体系が相場より安く、ITツールの導入サポートは周りの会計事務所と比べると手厚くできることが特徴です。OCR やAPI 等の対応ができることは、他の税理士法人にはない弊社独自の強みだと思っています。
— 今回ご依頼いただいた背景を教えてください。
LINE CLOVA OCRを弊社のサービスなど実用的な形で利用していくことにあたり、自分一人で行うことに限界があるなと感じたことがきっかけです。
LINE CLOVA OCRはジェネラルプランと特化型のプランの契約をしていましたが、活かす方法がうまく見つかりませんでした。
発注ナビ経由でプロの方々に依頼することで、より本格的に使えるような形にしていきたいという気持ちが強くありました。
その中でも、より自分たちとうまくコミュニケーションが取れ、なおかつ自分たちが思い描くようなものを作っていただけるような会社が御社だったので、今回ご依頼しました。
— 弊社を選んでいただいたポイントを教えてください。
やはり外注するとなった時に個人的に一番不安だったのが、「こちらが思い描くものをその外注先の方たちがその通りちゃんと作ってくれるのかどうか」というところでした。
そこのすり合わせが一番うまくいきそうだなって思ったのが御社だったというところですね。
— 具体的にはどういった部分でうまくいきそうだなと感じましたか。
御社以外に「今回自分たちはこういうものを作りたいんです」と提案した際に、「ちょっとここのシステムはもうちょっとこうしないと難しいですね」と言われることがとても多くありました。
その点、御社の場合だと「ここはこういう風にやればうまくできると思います」など具体的な解決策まで提示いただけたので、より自分たちの形に思い描く形に近いものを作っていただけるようなイメージをもちました。
— システムを運用してみた感想はいかがですか。
本当に自分たちが思い描いていたものに近いです。
今見積もりしてもらっている日付のフォーマット変換機能等が追加されれば、先行で出ているサービスに引けを取らないくらいの使い勝手や完成度になっているかなと思います。
2021年頃に大手企業のAI OCRのサービスを使用していて、最近営業担当の方にシステム開発してもらったことを話したのですが、「それだけのことができるんですね 」ってびっくりしていました。
このシステムのいいところはURLからそのまま帳票に飛べるという仕様ですね。
会計システムにURLをインポートすれば電子帳簿保存法にも対応できますし、AI OCRのサービスにそのままインポートできるところにすごく驚いていました。
それぐらいの製品と競ることができるような、すごく素晴らしいサービスだなと思っています。
処理概要図
動作画面
— システムを導入して業務量はどのくらい削減できましたか。
1/4か1/3ぐらいは削れたかな、という感じですね。
ただ、まだフルで活かせていない部分はあるので、このシステムが本格的に稼働した時はもっと削れて半分ぐらいにはなるのかなと思います。
導入に対しての費用対効果も、本当に素晴らしい効果が出ていると思います。
— 今後の事業展開や展望を教えてください。
このサービスをいろんな会計事務所に使ってもらいたいなという思いがあります。
どういう形で提供するかどうかはともかく、より広げていきたいなと思っています。
併せて、ChatGPTや大規模言語モデルのAI が出ているので、自然処理言語をちゃんと理解して処理する機能とAI OCRを組み合わせて、より経理をスリム化させていきたいなと思っています。
具体的には、Microsoftも標準でChatGPTやOCRの機能を搭載するようなので、そういった形でもうちょっとAPIやAIエコノミーを会計事務所として取り入れていきたい展望があります。
直近では、freeeとChatGPTのAPIを繋げて面白いことができないかを自社レベルでちょっと試したりしています。
御社でもChatGPTを利用したシステム開発に取り組まれているようですので、本格的に開発が必要になったらまたご相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
— 最後に一言お願いします。
浜田様:
非常にコミュニケーションが取りやすく、自分たちの意向に沿った開発にいくようにリードしていただいたり、開発の速度も納期が短いにも関わらず柔軟にご対応いただけたと思っています。開発したいものがあったらぜひHapInSさんへというような感じですね。
青木様:
本当に何週間とか1ヶ月以内のご依頼だったにも関わらず、弊社的には大満足な製品を作っていただいたので本当にありがたいなと思っています。今後も何か開発をご依頼する際にはHapInSさんの力をお借りする機会はあると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
「まだシステムの要件が決まってない」「お願いしようとしている開発会社で良いのか分からない」「見積を貰ったけど何を基準に選定すれば良いか分からない」など、どんなお悩みでも構いません。
以下お問い合わせフォームより遠慮なくご相談ください。